【高校紹介】尾道高等学校(その④)

みなさん、こんにちは!進学塾ライトアップ、代表の西川です。

本日は、通塾をお知らせするメールが不通となり、ご心配・ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ありません。

明日からはいよいよ、向島中の期末テスト、そして金曜日には、長江中、日比崎中のテストです。提出物の〇つけ忘れ、ワークの見直し忘れはありませんか?「たぶん、大丈夫」と思って確認しなかったところがテストに出てしまって、出来ると思っていたのに答えられない・・・というのは、定期試験あるあるです。油断をしないで、しっかりと頑張りましょう。

先週、とある高校の先生から、説明会にお呼ばれしまして行って参りました!

https://sakatajuku-chugakubu.hatenablog.com/entry/2020/06/18/080000

毎年、尾道高校では塾対象の説明会が春と秋とで年2回開かれているのですが、今年は私の教材準備等もあるので、秋の入試関連の話だけにしようかと思っていました。

ところが、担当の方から「ぜひ、ご参加いただきたい」と、ご丁寧に直接ご連絡を頂いたため、急遽お伺いすることにしました。

今年は、例年の説明会会場ではなく、新型コロナウイルス対策ということで、生徒さんとすれ違わないように非常階段を利用する形で、いつもと違う部屋へと通されました。

尾道高等学校

HP: http://onomichi.ac.jp/

男女: 共学

アクセス:JR尾道駅前の桟橋からフェリーと徒歩で約10分

学科・コース:普通科(最難関コース・難関コース・総合進学コース・スポーツコース)、工業科(機械科・電気科)

全県模試偏差値(2021版の志望者平均偏差値):

最難関61.3、難関55.2、総合進学46.4、スポ ―、機械44.1、電気43.5

R3年卒業生の主な進学実績:

大阪大学、東北大学、名古屋大学、岡山大学、広島大学、尾道市立大学2、県立広島大学2、叡啓大学など 国公立大学合計21名

早稲田大学、東京理科大学、明治大学2、同志社大学、立命館大学6、関西学院大学4、関西大学7、広島修道大学12、福山大学12など私立大学合計144名

海外の大学6名(いずれも中国語圏)

最難関と難関の合計が約50名なので、4~5割ほどの生徒さんが国公立大に進学していることになります。そして、華語講座と呼ばれる中国語を学習できる環境、そこから台湾や中国の大学へと奨学金付きで留学出来ることも、尾道高校ならではの特徴かと思います。

また、校長先生は、「卒業生の数に対して、非常に進学先が多様で、これは生徒一人一人に向き合った結果だ。」ということを強調なさっていました。

工業科の生徒さんたちの就職に関しても、「25年連続就職率100%、サービス業とは違って、製造業はコロナ禍でも安定した募集がある。」「私立で工業科の設備が整っているのは、呉港高校・山陽高校と、広島県内のこの近隣では、うちしかない。」ということもおっしゃっていました。やはり、工業科への進学と、そこから地元の製造業へ就職ということを考えると、真っ先に検討すべき選択肢かと思います。

昨年度、一昨年度と尾道・三原・福山地区の中学3年生の数は一気に減少し、その影響もあって尾道東・三原・福山明王台など、いくつかの公立高校も、定員が減少しました。実際、尾道高校も受験者の数は減少してしまいましたが、中学受験・高校受験ともに、進学される生徒さんの数は増えたそうです。高校は定員いっぱい、中学は久しぶりの2クラス編成になったそうです。

実際に昨年度は、うちからも単願(受験は「推薦」ではなく「一般」)で受験をし、進学をした生徒さんもいらっしゃいます。では、尾道高校のどこにその魅力があるのか、もちろん立地や進学・就職実績というところもあるでしょう。ただし、こちらの要素も無視できないのではないかと思います。

新年度からの新たな魅力その①:選べる制服

制服|学校法人尾道学園 尾道中学校・尾道高等学校 (onomichi.ac.jp)

「え?制服なんてどうでもよくない?」と考えるかたもいらっしゃるでしょうが、生徒さんたちの中には、制服が進学先の決め手になる生徒さんが一定数います。似たような偏差値・似たような校風であっても、制服がセーラー服か学ランかブレザーかで、人気が異なることは、私も東京時代に都立高校で色々と見てきました。「SNS映え」する制服というのがあるんでしょうね。

シャツの色が3色から選べ、夏用のベストがあり、女子はスカートが無地かチェックかを選べる。このあたりの公立高校に学ラン・セーラー服が多い中で、この制服の特徴はきっとインパクトがあるはずです。

新年度からの新たな魅力その②:2020年12月からグラウンドが人工芝に!

ラグビー・野球などの部活の関係もあり、尾道高校のグラウンドは人工芝になりました!

間近で撮ってきた写真がこちらです。

これだとケガもしにくく、雨の影響も受けにくいでしょう。部活動でも、地面すれすれでボールに飛びつくような思い切ったプレーが出来ます。気になる人はぜひ、部活体験などで尾道高校へ行って、こちらに飛び込んでみましょう!笑(高校側から禁止されていた場合は、やめてください!)

その他、学校の「推し」ポイントに関しては、過去の記事なども参考にしてみてください。

尾道高校の受験(単願・併願問わず)を検討している生徒さんは、9/23(金祝)に、高校で模擬試験が実施されますので、そちらの予定はあけておくようにしましょう!

各コースの合格最低点などは、説明会で伺うことが出来ました。過去問もいくつか余分にいただけました。ですので、気になる方はぜひお気軽にお問合せください!新年度の入試制度や出題範囲等は、まだ出来ていないそうなので、また秋ごろにでも再度学校紹介をしたいと思っております。

Follow me!

【高校紹介】尾道高等学校(その④)” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です