【高校入試】公開模試は受けるべきか・・・

みなさん、こんにちは!進学塾ライトアップ、代表の西川です。

9/17日、18月はお休みですので、ご注意ください。

さて、本日はタイムリーな話題です。私立高校で秋頃に実施される公開模試・体験模試に関して、受けるべきかどうするべきか、というお話です。生徒さんから質問を受けましたので、こちらでも説明したいと思います。

尾道高校の公開模試の申込〆切が9/15金(本日)で、試験日が9/23土祝です。(申込はこちら

如水館の体験模試の申込〆切が10/22日で、試験日が11/3金です。(申込はこちら

この模試を受けようかどうか迷っている人はこんな感じでしょうか。

「そもそも公立高校(国立高校)が第一志望で、私立はお金の面を考えても第一志望じゃないしな・・・」

「あんまり模試のための勉強出来ていないしな・・・」

「その日は予定があるし・・・」

「まだ受験のことを考えたくないし・・・」

4つ目は論外、3つ目に関しては受験に関することならまだしも、遊ぶことが理由なのであれば論外として、結論としては、「受けるべき」だと思います。

理由としては「本番」の会場で「本番」の入試問題を作る先生たちが作った問題が無料で受けられるからです。だから、いわゆる「すべり止め」として受ける学校であったとしても1%でもその学校を受験する可能性があるなら受けるべきだし、自分の受けたい学校がそういった模試を実施していないのなら、受験を希望する学校とは違う学校でも受けるべきだと思います。

塾や学校でも模試や実力テストは実施されますが、その空気感と高校に行って模試を受けるのでは、緊張感が違うはずです。わざわざ受験をしに来ている訳ですから、学校のように突っ伏して寝ている子はいないでしょう。みんな最後までしっかりと見直しをしているはずです。ぶっつけ本番で、受験会場で緊張して頭が真っ白に・・・なんてことの無いように、しっかりと練習をしておきたいところです。

そして、模試を作る先生と入試問題を作る先生が同じということは、実際の入試とも傾向も似ているはずです。特に、如水館であれば昨年度からマークシートでの入試になっていますから、その解答用紙に驚かないようにしておく必要があります。模試を受けたことで、本番のテストの点数が5点でも10点でも上がる可能性があるなら、やった方がいいですよね?

また、今回の模試が実施される学校が第一志望ではなかったとしても、ぜひ受けてほしいです。私立の入試の方が国公立よりも早く実施されるので、私立入試は自分が本命とする学校の、受験の成否を占うための大事な前哨戦になります。自分の希望したコースで合格出来るのか、点数が足りずに下のコースにスライド合格してしまうのか。特待が取れるのか、点数が足りずに届かないのか。それによって、国公立に向けた緊張感・不安感も違ってくると思います。だから、しっかりと自分の狙ったコースで合格出来るように、出来る対策は全部とっておくべきです。

十分な準備が出来ていないから模試を受けるのはちょっと・・・と考えている人も、それでも受けるべきです。「十分な準備」が出来るのはいつか?と考えてみると、そんなのはいつまでたっても来てくれません。新しく覚えたことが増えれば、それと同時に忘れてしまうことも増えるので、カンペキと言える状態を作ることは限りなく難しいです。

だから、とりあえず模試を受けて、自分に足りないところを模試から教えてもらう方が、効率が良いです。

また、今回の模試の試験範囲は「中3の1学期に学習する内容まで」となっています。だから、みなさんが今まで受けて来た全県模試を見返したり、難しかった定期テストを見返したりすることが立派な対策になります。模試の日までまだ少し時間がありますし、来週が公開模試の尾高だって、今度の3連休を勉強に使えます。さらに言うと、今回の模試は英数国の3教科だけですから、5教科に比べて対策がしやすいはずです。だから、ぜひ実力試しに模試を受けましょう!

ということで、私立高校で実施される模試に関するお話しでした。みなさんが気になった話は、質問をもらえればこうやってみんなに共有できます。しっかりと情報を得た上で、万全の状態で受験に臨みましょう!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です