【教室内紹介】火曜日から通常授業再開!
みなさん、こんにちは!
進学塾ライトアップ、代表の西川です。
テスト対策が月曜日で終わり、定期テストも火曜日でほぼすべての中学校が終わり、塾では明日火曜日から通常授業が再開されます。宿題がたまっている生徒さん、もちろん授業までにしっかりとやって来てほしいですが、雑な〇つけ・適当に問題を飛ばす・汚くて読めない文字・途中式を飛ばず・答えを写す、そういったズルい行為・みっともない行為は、宿題を回収すれば全部わかってしまいますので、そんなことをするくらいなら、遅れても良いのでしっかりとやってください。
5/4~5/17までの14日間、毎日来てくれた生徒さんが中1に2人、中2に1人、中3に1人。勉強時間が多い生徒さんは、全員強制ではないのに、2週間で塾で60時間以上勉強をしています。それ以外にも、ほぼ毎日来てくれる生徒さんがたくさんいました。本当にすごい!毎日送迎してくださった保護者の方も、本当にありがとうございました!
もちろん、テスト結果も大切ではあるのですが、ぜひ頑張ったその努力の部分を、ご家庭でも褒めてあげてもらえればと思います。
普段の授業では「教わる」=「インプット」がメインです。中3を除けば、授業時間数の関係もあって、なかなか演習の時間を普段の授業中にとってあげることが難しいです。だから宿題を徹底管理しています。また、うちの塾には、勉強が得意な子もまだまだこれからの子も通っており、いるので、演習の時間を取ると、出来る子を待たせるか、出来ない子を置いて先に進めるか、どちらかを選択しなければならない場面が出てきます。
だから、定期テスト直前に、しっかりと問題を解く時間を組んで、苦手な子はじっくり問題に取り組んで、出来る問題を少しずつ増やしていき、得意な子はどんどん解いて、色々なパターンの問題を知り、どんな問題にも対応できるようにしてもらっています。普段の授業で学んだことを基に、テスト期間は「解く」=「アウトプット」を頑張ってほしいです。
一度は授業で教わったことでも、テスト期間中にもう一度説明をしてほしいと言ってくれる生徒さんもいました。授業を聞いて「わかったつもり」になっていたものが、改めて勉強する中ではっきりと「わかった」になるには、やはり自分で考える、自分で解く時間が不可欠ですし、自分で考えた上で持った疑問なら、解説を聞いて理解出来れば、そう簡単には忘れないでしょう。
テスト前日に暗記カードを作ろうとしている生徒さんには、「そのカードを作るならテスト1週間以上前に作ろう、今はどんどん問題を解こう」と伝えたり、何ページ分かの問題を〇つけをまとめてやる生徒さんには、「大問1つ終わったらすぐ〇つけをして見直しをしよう。そうすれば次の類題で満点が取れるからね。」と話したり、これらもテスト対策前に伝えていたことですが、徐々に慣れていくしかありません。やはり大切なことは直接、何度も何度も伝えてあげることが必要です。
ということで、お家でお子さんをつきっきりで見てもらうことには劣るかもしれませんが、私も常に同じ教室にいて、色々とアドバイスをしておりますので、単なる自習ということではありません。テストの成績アップに向けて、大切な期間だと考えておりますので、引き続き続けていきたいと思います。
このテスト対策のデメリットは、集団授業の回数が減って、授業のカリキュラムが全体的に遅くなってしまうことでしょうか。ですので、季節講習では、復習と先取りを効果的にやらなければと考えています。
期末試験に向けての勉強は始まっています。みなさん、頑張りましょう!