【教室内紹介】2/20~21の中3コメント返信

みなさん、こんにちは!進学塾ライトアップ、代表の西川です。

本日朝は中3が入試対策を頑張り、昼から夕方、夜にかけては中1・2のみなさんがテスト勉強を頑張ってくれていました。特に中1の頑張りがものすごい!! 既にワーク1周目は終わらせ、塾で配った練習プリントを解いてくれている人が多数おり、副教科にもしっかりと時間をかけて取り組んでくれています。塾に来る前にあらかじめ勉強予定を決めて付箋を貼っておいて、それが終われば使った付箋を机の端に貼っていく形で勉強を進めてくれている生徒さんがいるのですが、。毎回、塾を出るときにはびっしりと付箋が机に貼ってあるんですよね。ものすごい気迫を感じますし、すぐ近くで見ていて感動します。

このまま行けば、塾内の定期テスト高得点者は中1が独占してしまうのでは・・・。ということで、来年は受験生になる中2のみなさんのここからの更なる頑張りにも期待しています!

では、中3のコメントです。

2/20のコメント返信

今日は入試対策をした。理科が全くできなかったので、来週は理科に力を入れて勉強したい。(特に化学・生物)

いつも言っていますが、入試対策解いてもらっている問題たちが、そっくりそのまま入試問題に出題される可能性もあるので、出来ない部分は基礎の部分から必ず復習をしておきましょう!

今日は、東京都立西高校の英語の長文の全訳をした。日比谷より時間がかかった。知らない単語もいくつかあったので、先生のコメントを見て復習しておきたいです。

いや~、久しぶりにコメントをしてもらいましたがなかなかパンチのあるコメントですね!

時間をかけてちゃんと和訳をしてくれているので、こちらも時間をかけて添削をしたものを返却しています。

文法に関しては、自分で買った文法書や友達に貸してもらった問題集、自分の問題集でどんどん復習をしてくれているので、高校入学までの期間は、文法と長文読解の両輪を回していきましょう!ここで英語の力を引き上げれば敵なし!

quite:①全く、すっかり、完全に、②たいへん

few:少ししかない

a few:少しはある

quite a few, quite a lot:かなり多くの

quietと間違えないように!

難しい表現も含めてまとめてくれましたね!

一番最後の関数の座標の問題ができなかった。座標の問題が出たら、文字でおくのを忘れてた。

国語の作文がイマイチよく書けないから練習したい。

数学に関しては、2,3日前に確認したことが出来ていないのは悔しいですね~。問題を解く前にもう一度注意すべき点をしっかりと確認したうえで、練習をする必要があるかもしれませんね。

もともと文章を書くのが苦手な訳ではないと思うのでので、国語の作文は、先日添削をした後に割とすぐに克服出来たように思いますがどうでしょうか?

理科の化学のところをもっと勉強する。

国語がダントツで低く、他の教科の足を引っ張っているので、点を上げられるよう努力する。

英語も少し自信が無かったので、自信をつけられるようにする。

化学は、返却した答案のコメントにも書きましたが、イオン式(イオンの化学式)も抜けているようだったので、至急復習した方がいいですね。

普段の記述の答案もあっさりとした文章を書きがちですからね。英作文ではそれが、シンプルで減点しにくい解答を作るのに役立っていますが、社会や国語では少し物足りない印象になることもあります。詳しくは返却した答案のアドバイスを参考にしてみてください!

数学43点あった。やっぱり関数が苦手だったので解き直す。

高1数学の1学期末のメインが2次関数ですから、いくらやっておいてもやりすぎではないはずです。

どんどん解いて、どんどん解き直しましょう!

今日はたすきがけの練習をした。これは重要。

そうですね!高校に進学してすぐの最初の関門です。明日・明後日にはどんどん問題集の問題を解いて、「規則性の神」から「因数分解の神」になりましょう!

2/21のコメント返信

数学の滋賀県が、今までやった数学の中でトップレベルくらいで難しかった。

実は、2021年度の公立高校入試で平均点が最も低かった都道府県が滋賀県なんですよ。つまり、「今までやった数学の中でトップレベルに難しい」というのは、きちんと問題を解いてきたからこそ言える『大正解』なんです。そして、もちろん全ての問題を解くことよりも、ここからは時間内に難しい問題を見極め、取捨選択をする練習をしなければいけません。

かなりのレベルまで到達していますので、この調子でいこう!

今日は、英語の文法問題集の「重要文法・高校レベルの文法」のところを解きました。あとは、日比谷の全訳の見直しをした。

〈命令文, and ~〉「…しなさい、そうすれば~」

〈命令文, or ~〉「…しなさい、さもないと

pay (more) attention to …:…に(もっと)注意を払う

not … any more : 「もはや…ない」

色々話し合って、熟語ももう少し詰めた方が良いということになって、さっそく熟語を頑張ってくれていますね。どんどんいきましょう!

今日も因数分解をした。あれって思いつかない人は全くできなくないですか?3問に1問出来ないので、経験を重ねていきたい。

思いつくコツは、アドバイスしていきますので、どんどん練習をして、高専に入るころにはマスターしておきましょう!

before S+V:Sが~する前に、Sが~しないうちに

if you like:よろしければ

be afraid of doing:~するのを怖がる

gain weight:太る

英語の応用問題集、全然分からない。楽しい。

最後のコメントが秀逸ですね。分からない問題をあれこれ考えて理解出来ると、自分がものすごく成長した気分になって楽しいですよね! そういう意味で言えば、高校に行けば一筋縄ではいかない問題だらけですので、それを解くための下地をしっかりと身につけておきましょう!

国語の課題作文をやった。だめだめだった。

作文を書く前にテーマに印をつけて、ちゃんと理解した上で書こうと思う。できるだけ短い分にして書こうと思う。もっとたくさん問題を解いて慣れようと思った。

そうですね。塾には国語の作文の対策になりそうなものがいくつもありますので、それを使ってどんどん練習しましょう!

今日は、国語と数学の入試対策問題を解いた。どちらも前より点が上がっていたので、他の教科も頑張る。

今の課題は、英語と理科ですね。きちんと解き直しをしていきましょうね!

今日は社会の地理の問題を解いた。地形や季節と関係がある文章題は苦手なので、しっかり復習したい。

明日は公民をしっかりやらう。教科書もしっかり読んでおきたい!

数学はだいぶ見通しが立ってきたように思うので、理社をとにかくどんどん詰め込みましょう!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です