【教室内紹介】2/17~19の中3コメント返信
みなさん、こんにちは! 進学塾ライトアップ、代表の西川です。
新中1体験は残席あと2席です。
今回も保護者の方から、中学生のみなさんにお菓子の差し入れをいただきました!どうもありがとうございます!
本日は中3は朝から入試対策、そしてテスト前で黙々と頑張ってくれる中1・2の生徒さんもたくさんいました。
・・・が、少し中2の数が少ないような。まだ試験まで1週間あるから余裕なのかな?
「みなさんは、中3になったら今よりも内申が3倍大事になるよ。ただし、いきなり中3になって頑張るってなっても、上手くいかないことが多いから、この中2の学年末で、しっかりと頑張る練習をしておかないとね。」
というお話をさせてもらっているので、きっとお家で頑張ってくれているのだと思います。結果にこだわっていきましょうね!
「今回は平日は塾で勉強すると寝る時間が遅くなるので家でやってみようと思います。」
「今回はお母さんが塾まで送ってくれる日は全部行きます!」
「数学の小テストの点数がいつもよりいいので、テストも前回より良い点が取れると思います!」
などなど、声掛けをしたときに色々と話を聞いています。みなさんの努力がしっかりと報われてほしい!
さて、本日も中3コメントです。
2/17のコメント返信
課題が全部終わった。数学や英語はもう一度解いたり見直したりする。
〈理科〉
・モーター…フレミングの左手の法則
・発電機…電磁誘導
もう高校から出された課題が終わったなんて素晴らしい!高校進学に向けた良い準備ができていますね。
尾道北の場合、高校に入学してすぐに英数国のテストがあり、その結果によって英語や数学の授業はクラス分けされます。
ですから、英数国はしっかりと復習をしましょうね!
英文の和訳をした。少し難しかったけど、内容は頭に入っていた。
英訳もかなり上手に出来ていますね。ぜひ、都立の自校作成校の和訳にも挑戦してみてください!
今日は社会の公民の復習をした。
政治のところでよく覚えていないところがあったので、しっかり復習したい。
公民の政治分野に苦手なところがあるということでしたが、もう復習は終わりましたか?
国会?内閣?裁判所?地方自治? きちんと復習出来たのか確認をします!
等圧線は4hPaごとに線が引かれている。閉塞前線は停滞前線とは違って、寒いところと寒いところの境目。もうすぐ消える前線である。
天気図と前線の復習をしてくれたんですね。
13段階の風力の表示や風向、天気の記号や、季節ごとの代表的な気候の特徴(西高東低・南高北低など)も大丈夫ですか? 念のため温暖前線・寒冷前線付近に出来る雲の種類は2つずつでも覚えておいた方が良いかも。
この辺で不安なところがあれば、また質問をしてくださいね!
図形の応用問題で少し苦戦しているので出来るようにする。
wild…野生
common…共通の
so ~ that ……とても~なので…
図形は難しいものは本当に難しいので、ここからの数学は、思考力問題の練習をしておきましょう!
国語がやべぇ。
数・理・社・英は全てまぁまぁなところまでは出来るけれど、国語の最後の作文がヤバい、ひどい!
マークシートになれていると公立の記述問題は苦労しますね。
ただ、記述対策をする必要がなくなって良かったね。合格おめでとう!
2/18のコメント返信
今日は社会の世界地理の問題を解きました。
アジア州の問題で少し間違いがあった。よく資料を読み取って、次は正解できるように頑張りたい。
記述問題もたくさんあるので、その対策も買ってもらったテキストでしておこうね!
中3理科の運動の範囲を復習した。つり合っているいるときの合力は「0N」っていうことがちゃんと理解出来た。良かった。
「つり合う2力」と「作用・反作用」は集団授業の時も話したのですが、みんながよく間違えるところなので、「綱引き」などをイメージしながら、しっかりと覚えましょう! 仕事の大きさや仕事率の計算も問題ないかな?
英文法の応用問題をやった。すごく難しかった。もっとやる。
英語は得意だと思いますが、念には念を!分からないところは質問を!
理科の2年生の範囲や計算が苦手だと分かった。克服していく。
depend on:~に頼る・~次第である
You know.:ほら。
keep in touch:連絡をとりあう
どの単元でしょう? オームの法則(物理分野)や湿度の計算(地学分野)、化合・分解(化学分野)などが計算で狙われるので、理科の計算問題プリントで確認をしていきましょう!
今日は呉高専の合格発表で、受かっていた。とてもうれしかった。
これからはとても楽しそうな新基礎数学をしていく。先輩を抜かす。
高専合格発表日当日に、さっそくもう高専の数学のテキストをどんどん進めてくれていましたね。
去年の先輩は100ページ目くらいまで予習をしたので、追い抜けるように頑張ってください!
2/19のコメント返信
物体を持ち上げたままじっとしている場合、または横に平行移動する場合は、仕事をしたことにはならない。
理科の世界での「仕事」と普通のお仕事は違うっていう話でしたね。
「運動」は今年狙われそうな単元なので、丁寧に復習していきましょうね!
大学について調べた。同じような学部・学科でも大学によって学べることが少しずつ違っていたり、細かく分かれていたりしていて難しかった。まだ明確な夢とか進学先は決まってないけど、早いうちから進路について調べて夢を見つけるきっかけにしたい。
高校受験の選択肢は、実質2つ3つくらいしかなかったと思うのですが、大学に関しては何百もあります。だから、こうやって次の目標を、高校に入る前に設定しようとしてくれるのは良いことですね!
高校1年生からオープンキャンパスやWeb説明会などで情報を集めていきましょう!
今日は数学を解いた。そこまで難しい訳ではないけれど、計算ミスが怖い。公式は覚えました。(明日には忘れてしまいそう・・・
高校数学のスタートは中3で習う展開・因数分解の発展です。たすき掛けなど、どんどん練習していきましょう!
集中する。英語をもっとやる。
少し疲れていたんですかね。まずは高校の課題を終わらせましょう!数学は2周目を!
今日は国語の作文をやった。
前よりよくなったので、次もがんばる。
添削しますので、出してくださいね!
数学の図形、連立方程式、2次関数の応用が苦手なので点をとれるようにする。
明日の入試対策は200点を目標に頑張る。
add:加える
200点が取れれば、文句なしの上位合格です!頑張りましょう!