【社会】新しい学習漫画を買いました!

みなさん、こんにちは!進学塾ライトアップ、代表の西川です。

本日の午前中は、尾道高校の説明会に伺って参りましたので、近日中にそちらのお話しも出来ればと思います。

明日は県広のWeb説明会に向けた動作確認の日です。昨年度の県広の塾対象説明会はコロナで中止、一昨年度は気づいたら終わっていて、問い合わせるもやんわりと拒否され・・・、3年目にしてようやく、学校の先生から直接のお話しを聞くことが出来そうです。

さて、話を本日に戻します。夕方以降は、中1・中2の塾に来てくれた生徒さんを対象に、英語の補習を行いました。

中1のこの時期で、すでに教科書には5W1H(When, Where, Who, What, Why, How)が登場。

be動詞と一般動詞はすでに両方出ているし、助動詞のcanも出ている。

頻度を表す副詞(always, usually, often, sometimes)の一部も出ている。

しかもwant to も出ている。・・・これはなかなか大変です。

中2は過去形・接続詞・不定詞が、教科書の本文の中にすでにどんどん出ているし、何より単語のレベルがだいぶ上がっています。・・・ということで本日は中2の試験範囲から単語テストを。今回は20問ですので、大人の方もよろしければ挑戦してみてください。

①disappear ②progress ③article ④translation ⑤seaweed

⑥name A B after C ⑦raw ⑧flour ⑨thick ⑩recipe

⑪originally ⑫sometime ⑬century ⑭produce ⑮take … away

⑯according to … ⑰career ⑱learn ⑲avocado ⑳directly

どうでしょう?これが、中学に入ってまだ1年と数か月しか経っていない中2の、今回のテスト範囲の単語たちです。大人の方々がやっても、分からないものもあるのではないかと思います。ここで挑戦してくださっているみなさんは、間違い4問以内(正答率:8割)を達成できるでしょうか?

解答は以下の通りです。

①消滅する ②進歩、前進 ③記事 ④翻訳 ⑤海藻

⑥CにちなんでAをBと名づける ⑦生の ⑧小麦粉 ⑨どろっとした、濃い ⑩調理法

⑪もとは、はじめは ⑫いつか ⑬世紀、100年 ⑭…を生み出す ⑮…を奪う

⑯…によると ⑰職業 ⑱…を学ぶ ⑲アボカド ⑳直接に

ということでした。中間試験から色々なレベルがあがっているので、しっかりと時間をかけて試験対策をしましょう!

また、本日は以前からネットで注文していたあるものが届きました。

それが・・・

先日発売されたばかりの、集英社版『学習まんが 日本の歴史』です!

昨年度、コロナで学校が休校になっていたときに、小学館のホームページで『日本の歴史』のマンガが全巻無料で公開されていて、そのいくつかを読ませてもらいました。ビリギャルの坪田先生も歴史をマンガで学習することをおススメしていたし、これは絶対に教室に置きたい!と思っていましたが、お財布や本棚の容量と相談した結果、しばらくはこの計画を凍結することに・・・

また、小学館版は私にとっては面白いものの、たぶん中学生の生徒さんたちには、少々内容が細かすぎるかな・・・と思い、もう少し対象年齢が低いものが良いなと思っていました。さらに、今年度から学習指導要領が改訂され、歴史の授業の中でも、明治時代以降の「近現代」と呼ばれる時代が重視されるようになっているため、そのあたりも踏まえた上で、何か良い日本の歴史のマンガはないかと探していました。

小学館版・集英社版以外にも、講談社版、角川版、中公文庫版など色々なものがあって、どれがいいのかわからん!・・・となり、最終的には、上記の内容を満たしているのと、「新しいもの」というのが決めてになったかもしれません。

ということで6月15日に発売したてほやほやのこちらのマンガは、さきほど教室に置きましたので、歴史の勉強に疲れた生徒さんは、良ければ手に取って、自分が今勉強したところの確認をしてみてください!

(高西中1の今回の歴史の試験範囲は、世界の四大文明までなので、そこの勉強には使えないかもしれませんが、中2・中3は問題なく使えますし、高西中1も次回からバリバリ使えます!)

あとは、さかた塾時代に買っていた、各教科のカラーポスターも、みなさんの今回の試験に関係がありそうなものをピックアップして、自習スペースの壁に貼っておきました!

このポスター、実は小学生用なので、みなさんが小学生時代に一度は目にしたことがある・・・はずのものです。小学生用とは言っても、みなさんの理解にはきっと役に立つはずなので、疲れたときは、壁のポスターをじっと見つめてみるのも良いかと思います。

みなさんが、教室で勉強することで、勉強がなんだか楽しく思えてくるような、それでいて教室で勉強をしていると、やる気が出てくるという、そんな環境を作りたいと思って、毎日少しずつ改良を重ねています。

さて、木曜日時点で、附属三原の実力テストまであと4日。向島はあと6日、長江・日比崎はあと8日、高西・栗原はあと11日、吉和はあと13日です。これで1学期の成績が決まります。しっかりと気合を入れて頑張りましょう!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です