【高校情報】6/9日は進学情報フェスタ!
みなさん、こんにちは!進学塾ライトアップ、代表の西川です。
5/19日は10時から、5/20月は16時から教室を開けます!
土曜日もたくさんの生徒たちが塾を利用してくれています。
定期試験のない中学校の生徒たちや既に定期試験が終わった生徒たちが、通塾日以外に塾に来て勉強を頑張ってくれているのを見ると、意識の高さを感じますね。学年での順位や模試での偏差値を上げたいと思えば、まず考えてほしいのはライバルたちよりも勉強「量」で上回ることです。そのためには、テスト期間ではない時期に勉強時間を確保しておくというのは非常に良いことだと思います。中1・中2ならそれだけでも十分に成績が上がる可能性があります。
また、今まであまり勉強の習慣が無さそうな1年生の生徒さんが、お家で「勉強が楽しくなった」と言うようになったり、言われなくても勉強するようになったりして、家族でビックリしているというご報告も頂きまして、本当にこちらとしても嬉しく思います。
体験のときは小テスト不合格が続いたり、あまり勉強が好きではなさそうだった中1の生徒さんに「好きな教科は何?」と聞いたところ、「体育と算数!」(すかさず私から数学でしょ!というツッコミを入れました)と即答してくれたのも嬉しかったですね。
勉強って「わかる」と楽しいんですよね。逆に、「わからない」と楽しくないんですよね。ということは、「わからない」ままにしておくということは、休憩時間ならまだしも、学校生活が楽しくないということです。塾に来て、授業の先取りでわからないことがわかるようになるなら、ぜひそうしてほしいです。塾で今している勉強だけではわからないところが消えないのならば、勉強時間を増やしたり、怖がらず面倒くさがらずに塾で質問をしたりしてほしいです。それは他のだれでもない、皆さん自身のためになります。
ぜひ一緒に頑張りましょう!
参加希望者は既に20名超え!
さて今回も教育ネット21関連のイベントのご紹介です!
【日時】6/9日 第一部:12:40~14:00, 第二部:14:20~15:50
【場所】エフピコアリーナふくやま
【持参物】筆記用具・スリッパ・資料を入れる袋(エコバッグなど)
ということで、福山で公立・私立を合わせた合同の個別相談会が実施されます!
例年、7月に福山駅前の施設で開催されている「私学フェスタ」をご案内しておりました。もちろんこちらはこちらで例年通り開催されるでしょうし、私立の学校の部活紹介や制服展示、プレゼン形式の説明、お手伝いに来ている生徒さんたちの実際の様子など色々な部分が見られるので、興味がある方にはおススメです。ですが、私立ということでそもそも候補に入っていない方もいらっしゃるのかなと思います。(個人的には、今は就学支援金などの支援もあって昔に比べるとかなり通いやすくなっているので、気になる学校があれば説明を聞いてみると良いのではないかと思います。)
合同の説明会というのは、一度に複数の学校の情報を集められる大変貴重な場です。そして、その中で気になる学校、もっと話を聞きたい学校があれば、その学校の文化祭や体育祭やオープンスクールなどのイベントに参加して、もっともっとその学校のことを知っていける。そんなきっかけになるようなイベントです。
もしかしたら、今まで興味がなかった学校に興味が湧いてきて、それがみなさんの将来の大きな分かれ目になるかもしれません。また、ぼんやりと自分の中で志望校を持っている生徒さんにとっては、他の学校の説明を聞いてみることで、「なんとなく行きたい学校」が「絶対に行きたい学校」に変わるかもしれません。今までは何のために勉強をするのか、目的が見つからなかった生徒さんが、「この学校に行きたい」という目標を持って勉強に取り組めるようになるかもしれません。
そういう意味で、塾内の生徒さんたちに案内を配布する際は「行きたい学校はここしか考えられない!って感じでもう志望校が決まっている人以外は、ぜひ参加してください!中1・中2で早いうちから情報を集めておくのも全然あり!」などと話をして、案内を配布させてもらいました。それもあってか、まだまだ案内を配ってから1週間ほど、参加者絶賛募集中の段階ですが、すでに参加希望者が同伴者も含めて20名を超えています! ありがとうございます!
そして・・・先日、県立広島高校に伺った際に、先生方とお話をさせていただいたところ、「資料を置かせてほしい」という依頼を受けましたので、当日は県広の資料もあります!(県広の先生も会場に来られるかどうかは現在調整中です。) そして、来年度以降は県広もこのイベントに参加してくれるかもしれません。進学情報フェスタは、中学受験の生徒さんたちも対象にしておりますので、中学・高校どちらかに興味のある中2以下の生徒さんは楽しみにしておいてください!
情報収集は本当に大切!
皆さんの中にはこう思われる方もいらっしゃるかもしれません。
「いや、高校なんて別にどこも一緒でしょ?」
「ホームページ見れば大体わかるし・・・」
もちろん、それも一理あるのですが、私は「情報を自分で集める」という行為自体に価値があるのではないかと思っています。高校選びというのは、中学生のみなさんにとっては、自転車で通える範囲、自宅から1時間以内で通える学校・・・などど考えていくと、実際のところは既に3,4校に絞られていることが多いのではないかと思います。そう考えると、情報をわざわざ集める意味は薄いのかもしれません。
ですが、自分が高校生活の貴重な3年間を過ごす学校です。部活は何部があって、どのくらいハードなのか?部活の加入率はどれくらい? 留学は出来るのか? 課題はどれくらい出されるのか? どんなイベントがあるのか? どんな大学に行った子が多くて、そういう子のためにどんな指導をしてくれるのか? 高校生になっても塾に通う子は多いのか少ないのか? スクールバスはあるのか? アルバイトは可能か? 習熟度別クラスはあるのか? 修学旅行の行き先はどこか? 気になることは何でも聞いて見ると良いと思います。いくつかの学校を比較検討することで見えてくることもたくさんあります。
そして、情報収集の大切さというものは、この先の大学入試・就職など、今後の人生において、その重要度がより増してきます。
大学入試であれば、学部・学科はどうする? 入試は学校推薦型?一般入試? 受験科目は何科目? 併願校はどこを受ける?共通テスト利用型入試設ける? 国立大なら前期・中期・後期それぞれどこを受ける? 実家から通学?一人暮らし?寮生活? 通学は電車?バス?車? 大学周辺の治安は? 学費は全額仕送り?生活費はアルバイト? 就職に強い? どんな研究が出来る? などを考えますね。
就職であれば、必要な資格は?TOEICは必要? 初任給はどれくらい? 業界における強みは? 交通費は出る? 研修はある? 希望の部署に配属してもらえる? 転勤はあり? 有給は? 残業は? 福利厚生は? 離職率は高い?低い? 給料は固定給?出来高? 海外勤務可能? 職場の雰囲気は? などを研究しないといけません。
恋愛だって情報収集は大事ですよね? 相手の性格は?怒りっぽい?反応薄い? 趣味は? 身だしなみはどう? 好きな食べ物は?好きなアニメは?好きな音楽は? 嫌いなものは? 束縛する方? メールはすぐに返してくれる?全然既読がつかない? 相手の親はどんな感じ?門限は? 金遣いは荒い? 異性の友達は多い? ・・・などなど。
自分が何も動かずに、向こうから勝手に素晴らしいものが転がってくることはないんです。考えもせずに選択をすれば後悔をすることも多いし、甘い話に見えて、実はそこには裏があったりして後で苦労するのは自分です。そして、自分の学生時代を振り返るとそうですが、生徒自身はちゃんと考えているつもりでも、実際には全然動けていない、情報を集めきれていないということはよくあることです。
生徒さんたちには、しっかりと考えて、時には周りの人に相談をして、なりたい自分になるにはどの環境を選ぶのが一番いいのかを考え続けてほしいです。進学情報フェスタをそういったことを学ぶ貴重な機会にしてください!
ゆくゆくは尾道・三原地区でも・・・
ということで、進学情報フェスタのご案内とその意義についてのお話でした。
私が教育ネット21に参加したのは、参加することで色々とやることが増えたとしても、それが生徒さんたちにとってプラスになるであろうと思ったからです。そして、今回進学情報フェスタに参加させてもらって、各高校に挨拶に回っていて感じたのが、各高校の先生方がこういったイベントに対して、私が想像していた以上に「前のめり」だったことです。
実際、県広の先生には「進学情報フェスタ」のお話を軽くしただけのつもりですが、今年度の資料設置、来年度はわざわざ東広島から福山までお越しいただくかもしれないところまで話が進んでおります。(来年実現しなくても怒らないでくださいね苦笑)
どの学校も優秀な生徒さんの獲得に必死であり、そのための情報発信の機会というものを非常に大切にしておられるんだろうと思います。
そして、現在、教育ネット21には新たに尾道市と三原市の塾から参加される先生が増えました。そうなると、まだまだ先の話にはなるかもしれませんが、いずれは進学情報フェスタの尾道・三原開催というものが出来るようになるかもしれません。そうやって大手には通っていなくても、地域のみなさんと学校をつなげることが出来て、生徒たちが自分が本当に行きたい学校に進学して、無気力になることなく、楽しく充実した学校生活を送ってくれるといいなと思っています。
また、話はガラッと変わりますが、最近学校の先生や塾の先生の「性犯罪」のニュースをよく見聞きするように思います。今が特に危なくなったというよりは、以前からあった問題がSNSやスマホによって表面化しやすくなったのだろうと思うのですが、いずれにしても心配をされている保護者の方もいらっしゃるのではないかと思います。
そこで注目されているのが、「日本版DBS」というものなのだそうです。(参考はこちら) 新しい人を採用する際に、その人の経歴に性犯罪の前科などが無いかを調べる制度で、学校では将来的に義務化されるそうですが、学習塾では今のところは義務化まではされないそうです。(採用を検討している相手の個人情報を国から入手するので、情報漏えいの観点から制度対象をやみくもに拡大することは出来ないようです。)
こういった制度に対する意見交換なども会の中で行われました。私も「ミーガン法」なら名前くらいは知っていたのですが、そもそも「日本版DBS」というものの存在自体を知らなかったので、色々と勉強になりました。
こういった、自分一人で塾をやっていては気づけないような部分、生徒・保護者の皆さんの安全安心のために今後必要であろうことについての話が聴けるのも、あらためて教育ネット21に入って良かったなと気付けた部分でした。
ということで、皆さんが通いやすくて夢が実現しやすくなる、そんな塾になるように、あらゆる面で塾をブラッシュアップしていきたいと思っていますので、ご期待下さい!
“【高校情報】6/9日は進学情報フェスタ!” に対して1件のコメントがあります。