【教室内紹介】もうすぐテスト対策!
みなさん、こんにちは!進学塾ライトアップ、代表の西川です。
9/23金~9/25日は朝10時~夜10時まで開いています。定期テストに向けた勉強、今までの分からないところの質問など、どんどん塾を利用しましょう!(24日は模試が返却される予定日なので来てもらえると結果を早めに返却できる・・・かも。)
中3の皆さんは、もちろん、今回の定期テストの重要性はきちんと理解してくれていると思います。そのため、今回は英語の宿題を8ページも出しています。皆さんに連休中にちゃんと勉強をしてもらうために出した宿題なので、家で勉強がはかどらないなら、ちゃんと塾に来て勉強を頑張りましょうね。
さて、水曜日・木曜日と朝から学校説明会に参加するため、少しあっさり目の記事になります。(学校説明会の記事もまだ書いていないものがたまってきました。テスト期間中に放出していかないと・・・)
少し話は変わりますが、私は、国語の授業の後には、『振り返りプリント』を配布しています。
国語の授業は、その場で解いてもらって解説をする流れなのですが、英語や数学の授業が延長したときなど、どうしても説明が中途半端になってしまう場合があります。そのため、実際に私が解いたときに気をつけた点、注意した方が良いと思った点をまとめたり、本文中に出てきた語句の意味をまとめたり、本文に関連した雑談を入れたりした、『振り返りプリント』を作り、授業で説明しきれなかったところを補うようにしています。1枚の『振り返りプリント』につき、だいたい2000~3000字は書いていますが、この1週間で新たに5枚ほど作りました。それに加えて、ブログも2000~6000字のものを毎日書いていたので、普段の授業に加えて、小説家の書く文章量を上回れるくらいの文章を書いていのではないかと思います。
頑張って作っていますので、国語の授業で解いた箇所を復習するときには、ぜひ『振り返りプリント』を上手く活用してください!
さて、本題ですが、もう間もなくテスト対策が始まります。うちの塾は、とにかく学校の勉強を重視しています。みなさんの勉強の中心はやはり学校ですし、高校受験は教科書内容がカンペキに理解できていれば、国公立の学校はどこでも合格出来ます。
だから、塾での英語の授業では普段は扱わない、学校の教科書の本文の解説補習も、テスト期間中に行います。理社の進度や順番が塾と学校とで異なっていた場合には、時間をとって補習を行います。また、テスト期間に毎日塾に来て、必死に勉強を頑張ってくれる生徒さんたちが本当にたくさんいます。その結果、おそらく各学校で、5教科学年一位を取っているであろう生徒さんたちが5,6名います。
結果は、すでにブログでご紹介している通りです。
テスト期間中は、集団授業を一旦止めています。みなさんの成績が上がるのは、私の授業を聞いて「わかった」ときではなく、実際に自分に問題を解いて「出来るようになった」ときだからです。だから、どんどん問題を解いて、出来る問題を増やしてもらっています。
テスト期間中は、何をいつから、何ページやりなさいという指示は全く出していません。
それでも、生徒さんたちが自分で考えた工夫がものすごい!
学校のワークを5周も解いた生徒さんがいます。
学校の先生がどんな応用問題を出すかを予想して、教科書とにらめっこをしながら、ノートにまとめている生徒さんがいます。
テスト2週間前になったら、学校で授業があったその日にワークの該当ページを解いて、即復習をしている生徒さんもいます。
塾に来てから周りとは一言も雑談をせずに、休憩時間もぶっ通しで黙々と5時間以上、平気で集中して頑張ってくれる生徒さんもいます。
テスト期間に、本気の本気で勉強をする雰囲気が、塾全体にあふれています。定期テストの度に、毎回毎回、5教科の高得点が100枚以上集まります。そんなことはもう当たり前になってしまいましたね。
みんながしっかりと、自分の意志で勉強することを選び、集中して勉強を頑張ってくれている姿を見ると、毎回本当に感動します。
また、今回のテスト対策に関しても、既に何人かの生徒さんたちは、動き始めています。授業の無い日の学校帰りや、土曜日の午前中から塾に来て、どんどん学校のワークを解いて、質問をしてくれている生徒さんが、もう何人かいます。本当にすごい!
そんなテスト期間中は、まず塾に来たら大きめの付箋を1枚取って、そこにその日の学習予定を書いてもらってます。
あとは、「50分勉強をしたら、10分休憩」のペースで、各自が自分で選んだ問題をどんどん解き、分からないところは私に質問をしてもらうという流れです。
ずっとこの塾に通っている生徒さんは、今いちピンと来てくれていないかもしれませんが、たいていの問題なら問題を読んで即解説が出来る人(私のことです笑)が、ずっとすぐ近くにいる環境というのは、なかなか貴重ですからね!(自分で言っちゃいました笑)
また、定期テストの直後には、毎回全員からアンケートを回収していて、「〇〇をやっておいたから良かった」「もっと××をやっておくべきだった」と、生徒さんから感想をもらっていて、次のテスト前にはそれを皆さんに配布しています。結果が出なかったときに、『次はもっと頑張ろう』という気持ちの面の反省をすることは、あまり意味がありません。だって、結果が出ていないときだって、頑張ろうとはしていたはずですから。
そうじゃなくて、結果を出している人の行動を真似る、ということが大事だとは、授業でもブログでも何度も話してきた通りです。
結果を出している人がやっていたやり方を真似る。例えば、何時に塾に来ているのか、ワークにはいつ頃取り掛かるのか、学校の授業はどんな風に聞いているのか、教科書はどれくらい使っているのか、暗記しなきゃいけないものはどうやって覚えているのか、などなどです。結果の出ない自分流の方法にいつまでもこだわらずに、プライドを捨てて、どんどん他人の技術を盗みましょう!
皆さんが他の人の技を盗みやすいように、こうやって毎回アンケートを集計して、配っているんです。そうやって、塾内に1人、また1人と結果を出せる生徒さんたちを増殖させていってます。(もちろん、西川先生にアドバイスを求めるのだって、大歓迎ですからね!)
先日から各学年の追加募集を開始しましたが(まだ少し空きがありますよ!笑)、その際の面談で、「あのライトアップで勉強が出来るって、うちの子はとっても喜んでいたんですよ!」と言われたとき、自分の塾ながら、そこまで言われるまでの塾になったのか・・・と驚きました。
お通いのみなさんは、そんじょそこらの塾に通っているんじゃなくて、あの「ライトアップ」に通っているんだぞというプライドを持って、今回の定期試験も全力で頑張ってください!私も全力でサポートします!
ということで、これからのテスト期間、気合いと根性で頑張りましょう!